MCIシリーズにパター専用シャフトが加わりました。スチールに比べて振動減衰性に優れるカーボンとラバーを複合する「ラバー・コンポジット・テクノロジー(RCT)」により、インパクト時の余分な振動が抑制でき、クリアな打感を味わえます。従来のスチールのようなフィーリングの「HARD」とストローク中のためが作りやすい「SOFT」をラインナップしました。
■RCTとは
「ラバー・コンポジット・テクノジー」とは、
ゴム特有の振動減衰性により衝撃吸収を最大限に発揮する技術。
100年以上の歴史があるゴム配合・加工技術と、フジクラシャフトがついに融合。
■MCTとは
「メタル・コンポジット・テクノロジー」とは、
カーボンの設計自由度を最大限に発揮するための重心調整技術。
フジクラシャフト独自の最新テクノロジーで、カーボンと金属の複合化が可能に。
業界初となるシャフト全長に革製品のような革シボ調を加工。通常の塗装印刷とは異なる、全く新しい質感を実現しました。
MC Putter GREEN HARD
MC Putter GREEN SOFT
2017年10月20日(金) 発売
MC Putter BLACK
MC Putter BLUE
MC Putter PINK
MC Putter WHITE
モデル | フレックス | 製品長 | 重量 | トルク | Tip径 | Tip内径 | Butt径 | 曲率分布曲線 | 価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
MC Putter | HARD | 35.5 | 128.5 | 2.3 | 9.25 | 3.9 | 15.70 | ![]() |
¥25,000 (税抜価格) |
SOFT | 2.5 | 15.40 | ![]() |
※ヘッド形状により、装着できない場合もございますので、シャフト交換の際はご注意ください。
フジクラ初のパター専用シャフト「MC Putter」。パッティング時、カーボンシャフトはどのようなメリットがあるのか!?また「HARD」「SOFT」にはどんな違いがあるのか!?試打ロボットと鹿又氏が徹底試打!MC Putterrの秘密に迫ります。
HARD :従来のスチールと物性は同等ながら安定したインパクト
SOFT :スチールではできないシャフトの軟らかさにより、安定したテークバックの始動を実現