MCI SOLID/MILD

スイングで選ぶ

ウェッジシャフトもスイングタイプで選ぶ時代!

「MCI SOLID/MILD」はアプローチのスイングタイプでシャフト選ぶという新たな着眼で開発しました。
アプローチのスイングは大別すると、ショットの延長でヘッドを自然に動かして打ちたい人には,
手元から先端まで一体感のある動きが特長の「SOLID」。
フェースローテーションを抑えてスクエアなインパクトで打ちたい人向けには
先端剛性を高め穏やかな動きが特長の「MILD」。
どちらも「MCI」「MCI Black」とのマッチングも考え2タイプのカラ―を用意しております。

製品特長

MCT®(Metal Composite Technology)

カーボンシャフトは、スチールシャフトに比べると手元重心になり、クラブのスイングウエイトに影響を及ぼします。改善するために先端に繊維を多く巻くと剛性が高くなり、フィーリングを損ねる弊害があります。”MCT”の開発により、シャフト重心位置の調節とカーボンシャフトの特長である”滑らかな動き”によるコントロール性の高さを両立することが可能となりました。

※MCTは藤倉コンポジット株式会社の登録商標です。

Metal Composite Technology(MCT)

-ウェッジ用シャフトにもゴルファーの特性に合わせた性能があるべき-

製品コンセプト

本製品を開発するにあたり、現在市場で販売されているウェッジ用シャフトを分析しました。
結果、硬さやキックポイントといった物性に一貫性がないことがわかりました。
そこで、ウェッジ用シャフトもスイングタイプで選べるべきであるという新たな着眼点により、スイングタイプが真逆の、二人のスタッフの声を反映させながら開発をスタート致しました。

「MCI SOLID」に向いているスイングタイプ

シャフトは、手元から先端まで一体感のある動きの先中調子。
手首を柔らかく使いながらヘッドをシャロ―に丸く動かして、フェースでボールを拾うように打つタイプ。
このスイングタイプのゴルファーは、フルショットでも、ほとんどターフをとらないのが特徴。
アプローチでは、グリーン面にボールをソフトにランディングさせてピンに寄せるイメージのゴルファーに向いています。

「MCI MILD」に向いているスイングタイプ

シャフトは先端剛性を高め穏やかに動く中元調子。
ハンドファーストの状態で手首をロックしたまま、ボールを抑え込むように打つタイプ。
このスイングタイプのゴルファーは、フルショットでヘッドを鋭角に入れてしっかりとターフをとるのが特徴。
アプローチは、出足の速いボールを低く打ち出して、スピンでピンそばに止めるイメージのゴルファーに向いています。

「MCI MILD」に向いているスイングタイプ

コスメティック

MCI

MCI SOLID Silver

MCI

MCI SOLID Black

MCI

MCI MILD Silver

MCI

MCI MILD Black

MCI
MCI

スペック

スペック表
モデル フレックス 製品長 重量 トルク Tip径/テーパー長 Butt径 調子 価格
[ inch ] [ g ] [ deg. ] [ mm ] [ mm ]
MC85
WEDGE
SOLID 35.5 87.0 2.6 9.05/40mm※ 15.15 先中 ¥9,900
(税抜価格 ¥9,000)
MILD 88.0 2.5 15.20 中元
MC105
WEDGE
SOLID 108.0 2.4 15.25 先中
MILD 108.0 2.3 15.30 中元
MC125
WEDGE
SOLID 124.0 2.2 15.35 先中 ¥13,200
(税抜価格 ¥12,000)
MILD 125.0 2.1 15.40 中元

Made in JAPAN
※本モデルはテーパー仕様のみです。
・価格はメーカー希望小売価格です。組み立て費、グリップ代は含まれていません、
・バット径はバット端部から150mm。

MC Series LINEUP

MC Series ラインナップ

New MCI

New MCI

MCF

MCF

MCH

MCH

MCI BLACK

MCI BLACK

MCI

MCI

MCI SOLID/MILD

MCI SOLID/MILD

MCI PRACTICE Iron

MCI PRACTICE Iron

MC PUTTER

MC PUTTER