ロゴ
open
 

奥嶋プロ×石井プロ MC PUTTER 性能検証!

奥嶋 誠昭プロ おくしま ともあき

奥嶋 誠昭プロおくしま ともあき
GEARSやSAMパットラボなど計測機器を駆使して、稲見萌寧、高橋彩華などツアープロを指導する気鋭のコーチ。1980年生。ノビテック所属。

奥嶋 誠昭プロ おくしま ともあき

石井 良介プロいしい りょうすけ
トラックマンを用いたレッスンに定評あるティーチングプロ。Youtube「試打ラボしだるTV」が人気。自身のゴルフは奥嶋プロにコーチを受けているという。1981年生。

MC PUTTER

奥嶋 誠昭プロ おくしま ともあき

2017年に発売されて、ゴルファーから大きな支持を受けたパター用シャフト『MC PUTTER』が、「SMOOTH」、「FIRM」、「X-FIRM」の3フレックスをラインナップしてリニューアル。さらに幅広いゴルファーに対応可能になった日米共同開発モデル。

SPEC ●製品長:35.0インチ ●重量115g ●トルク:1.6
発売日:4月15日(木)/発売価格:27,500円(税抜価格25,000円)

interview1 シャフトの硬さの違いでストロークが変わる

interview1 シャフトの硬さの違いでストロークが変わる

interview1 シャフトの硬さの違いでストロークが変わる

リニューアルした『MC PUTTER』は、「SMOOTH」(軟らかい)、「FIRM」(中間の硬さ)、に加え、もっとも硬い「X-FIRM」を追加した3フレックスをラインナップ。ギアの知見の深い石井良介プロと奥嶋誠昭プロが、パッティング計測器「SAMパットラボ」で、その性能を検証した。

「振動減衰性が高いカーボンならではのクリアな打感がいいですね。もっとも軟らかい「SMOOTH」は切り返しの間が取りやすく、硬くなるにつれて操作性が鋭敏になり、打感もソリッドになります」(石井)

interview1 シャフトの硬さの違いでストロークが変わる

「パターシャフトが変わると、明らかにストロークが変わります。硬いと直線的になり、軟らかいとアークを描きやすくなり、アッパー軌道になりやすいなど、ヘッド軌道に変化が見られます」(奥嶋)

「3つのフレックスがこれだけはっきり異なると、好みもはっきり違うでしょう。自分にあうフレックスを選択することで、パッティングがレベルアップできそうです」(石井)

arrow_rightパッティング計測器
「SAMパットラボ」

超音波計測技術を用いた高精度バッティング診断システム。28の診断項目を分析することで、ストロークの特性を把握することが出来る。 参照:ノビテック

パッティング計測器「SAMパットラボ」

interview2 3つのフレックス 硬さの違いがパッティングを制する

interview2 3つのフレックス 硬さの違いがパッティングを制する

硬 硬 柔

3機種のうちもっとも硬い X-FIRM

3機種のうちもっとも硬い X-FIRM

3機種でもっとも硬い。
「一番マニュアル感が強く、追随性が高いのが特徴です。非常にソリッドな打感が特徴で、ヘッド材質本来の打感を感じやすくなります」(石井)。

3機種のうち中間の硬さ FIRM

3機種のうち中間の硬さ FIRM

前作『MC PUTTER』の「HARD」に相当。
「タイミングが取りやすく、ストロークしやすい剛性感を感じます。多くの人にとって、違和感なく使えそうなオーソドックスな挙動です。」(石井)。

3機種のうちもっとも軟らかい SMOOTH

3機種のうちもっとも軟らかい SMOOTH

前作『MC PUTTER』の「SOFT」に相当。
「持った瞬間に軟らかさを感じて、切り返しの間を取りやすいですね。打感がやわらかく、しなりを使ってボールを押してくれます」(奥嶋)

スチールではありえない高い振動減衰性

スチールではありえない高い振動減衰性

スチールではありえない高い振動減衰性

『MC PUTTER』には、藤倉コンポジットのゴム配合・加工技術をシャフトに複合した「RCT」を採用。
カーボンとゴムを複合化させることで衝撃吸収を最大限に発揮するテクノロジーが、スチールではありえない高い振動減衰性を実現した。

石井良介プロSAMパットラボ試打データ
3つのフレックスいずれも安定したストロークだった石井プロだが、シャフトが硬くなるに従い、アウトサイドイン軌道の度合いが増し、入射角がレベルに近づいた。最も均一性が高かったのは、プロ自身が打ちやすいと感じたという「FIRM」。打ち比べると、たしかなストロークの差が計測できた。

SAMパットラボ試打データ

石井奥嶋プロの選び方指南

石井プロからのアドバイス

石井プロからのアドバイス

リズムが悪いなら、「SMOOTH」で改善しよう

ストローク中、ブランコのように間を取りやすい「SMOOTH」は、リズムが悪くて打ち急ぎがちな人にピッタリです。

奥嶋プロからのアドバイス

奥嶋プロからのアドバイス

マレット型には、「X-FIRM」が相性◎

硬い「X-FIRM」なら、ヘッド挙動が大きくなりやすいマレット型でも、安定した入射角でインパクトしやすくなるでしょう。

パターにもカーボンという選択肢
タイプに合わせて選べる
3種類のフレックス

フジクラの誇る2つのテクノロジー、
「Metal Composite Technology(MCT®)」「Rubber Composite Technology(RCT)」を搭載し、スチールでは達成できないクリアな打感と設計自由度を活かした最適な重心位置とシャフト剛性を実現。ストロークタイプやフィーリングによって選択できる、3種類のフレックスをラインナップしている。

モデル フレックス 製品長 重量 トルク Tip径 Butt径 価格
MCP SMOOTH 35.0 115.0 1.6 9.00/40mm 15.00 27,500円
(税抜価格
25,000円)
FIRM 9.00/40mm 15.10
X-FIRM 9.00/40mm 15.15

製品情報ページchevron_right

石井&奥嶋プロ
試打インプレッション

石井良介プロと奥嶋誠昭プロの
『MC PUTTER』試打の模様を、GOLF NET TVで配信中!